ジブンハウスの家づくり

  • 箱の画像

    シンプルで質の良い
    真っ白なハコ

  • + "らしさ" =
  • ジブンハウス

    ジブンハウス

ジブンハウスの家づくりは、3つのテイストからイメージに合うものを選び
自分の理想に合わせて「らしく」カスタマイズすることができます。
そのベースとして欠かせないのが質の良さ。
リーズナブルで理想的でありながら、しっかりとした構造と性能があってこそ、
大切な人や家族が安心して暮らせる理想の家と呼べるのです。

  • JAPONE

    ファッショナブルなリラクゼーションと日本美の融合、クールジャパンコンセプト

    JAPONEはいわゆる純和風ではなく、JapaneseTasteと呼ぶべきモデルです。 開学留学経験のある建築家・建築デザイナーたちが手掛けたこのモデルは、海外からみたニッポンの良さを再定義してみることからはじめ、統一したデザインですべてをコーディネートしています。木目の美しさが居心地の良い空間を作り出し、年を重ねるごとに味わいが増してくる。そんな、家族とともに成長するような家であってほしいと願っています。

  • ANTICO

    スタイリッシュなデザインコンビネーション、普遍的なネオクラシックコンセプト

    ANTICOは根強い人気のクラシカルコンセプトモデルです。ダークな色合いの外装材とクラシカルデザインの玄関ドアが相まって、シンプルでありながら洗練されたセンスを醸し出しています。外壁素材はクールな印象の金属サイディングモデル(ガルバリウムサイディング)とマットなテクスチャのセメント系サイディングモデル(セメント質と繊維質が主原料)をご用意しています。インテリアテイストもクラシカルなイメージでありながら親しみやすく、くつろぎの空間を演出しています。

  • SCANDIA

    オーガニックで健康的なディティール、シンプルなプレミアムベーシック

    SCANDIAは北欧デザインをベースにジブンハウスらしいエッセンスを加えてみました。ホワイトを基調にしたテイストは明るく清潔感のある表情をみせてくれることから多くの人に愛されています。また、シンプルであるがゆえに、現職を使ったインテリア小物や質の良い木製の家具など、お気に入りのアイテムを持ち込んでも違和感なくなじむことでしょう。将来の模様替えにも対応しやすく最も人気の高いモデルです。

安心・安全で快適な理想の家

安心・安全で快適な理想の家

耐震性・耐久性

耐震性・耐久性

ジブンハウスの家は「4つのこだわり」を厳守して、建物の長期耐震性・耐久性を確保しています。

構法のこだわり

「丈夫な骨組み」「高耐震パネル」によって構成された「あんしん構造」とする事で建物の長期耐震性・耐久性を確保しています。

構法のこだわり
丈夫な骨組み

ジブンハウスの管柱サンプリング検査ではなく、全数検査をおこなっております。
「含水率上限15%未満」「ヤング係数70%以上」をクリアした国産杉無垢柱です。※月ごとの数量に限りがございます。

丈夫な骨組み
高耐震パネル

ダイライトMS(DIKEN)は高い耐震性能に加えて、防火性能、防腐性能が高く白蟻にも強さを発揮します。

高耐震パネル
「基礎断面」
基礎のこだわり

ベタ基礎」と呼ばれる建物を鉄筋コンクリートの底盤で支える基礎を採用しています。
「ベタ基礎」は基礎面積が大きく、建物の荷重を基礎全体で分散して受け止めることができる為、建物の不動沈下に対する耐性の向上が期待されます。

「基礎断面」

一面に敷き詰められた防湿シートと面構造のコンクリートにより地中から発生する湿気の建物内部への侵入を抑え、
全周囲換気により建物の耐久性向上と良好な床下環境を維持します。

耐震のこだわり

地震に強い家づくりを実現する為に、建築基準法の耐震基準だけでなく「耐力壁直下60%以上」「壁量充足率(地震力)1.75以上」といったジブンハウス独自の耐震基準を設けています。

耐震のこだわり
「耐力壁直下率」

2階の耐力壁(地震などの力に対して耐える壁)の下に1階の耐力壁がどれだけあるかを示す数値。
一般的に直下率の規定はないのですが、ジブンハウスは60%以上を独自基準としています。

「壁量充足率(地震力)」

「壁量充足率」とは、地震時に必要な壁の量を充分に満たしているかどうかの割合。
建築基準法上では1以上ですが、ジブンハウスは1.75以上を独自基準としています。

壁量充足率(地震力) = 存在壁量 ÷ 地震時の必要壁量 
壁のこだわり
壁のこだわり

木造住宅の外壁の中は、室内からの湿気が入り込んだり、あるいは断熱材の欠損があると壁内結露(内部結露)を起こす可能性が高いとされています。
このような状態を改善するために壁体内の湿気を外部に放出する手段として『外壁通気工法』という方法が開発されてきました。この方法は、壁体内の湿気を透湿防水シートという材料で壁を覆い、外壁材との間に外気が流れる層を作ることによって、壁内の湿気を透湿防水シートから通気層を通して外部に放出する方法です。

断熱性

断熱性

ジブンハウスの家は適材適所の断熱対策によって建物の断熱性能を確保しています。

断熱のこだわり

壁や天井、床などへ適材適所の断熱対策を施し、家全体で最高ランク「断熱等性能等級4」の断熱性能を実現しています。
家自体の断熱性能を高めることによって湿度を一定に保つことができ、外が寒くても家の中は暖か。外が暑くても家の中は涼しい。
そんな快適な住まいとなります。

「断熱等性能等級4」

住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく評価方法基準第5の5-1断熱等性能等級に定められているもので、等級4は最高ランクです。

断熱地域区分別熱貫流率(U値)

5~7地域:0.87(U値)以下 / 4地域:0.75(U値)以下 / 3地域:0.56(U値)以下
※「U値」とは、熱がどれくらいの速さで逃げていくのかを測る指標。「低い」=「高性能」です。
※標準仕様では5~7地域(断熱地域区分)の場合のみ。
その他、地域によって価格は異なります。

ジブンハウス プラン88A-Wの場合

熱貫流率(U値):0.75<0.87

【仕様】
断熱材:5~7地域仕様
サッシ:アルミサッシ
玄関ドア:D4仕様(YKK AP)

熱貫流率(U値):0.57<0.75

【仕様】
断熱材:4地域仕様
サッシ:アルミ樹脂複合サッシ
玄関ドア:D3仕様(YKK AP)

熱貫流率(U値):0.55<0.56

【仕様】
断熱材:3地域仕様
サッシ:樹脂サッシ
玄関ドア:D3仕様(YKK AP)

ガラスのこだわり

より快適な暮らしを。寒い地域では「断熱タイプ」、暑い地域では「遮熱タイプ」と地域・気候に応じたLow-Eガラスを標準仕様として採用しています。
冬は暖かい熱を外に逃がさず、夏は涼しさをキープでき年間冷暖房費用もダウン。
家計にも環境にも優しい住まいとなります。

暑い地域 断熱地域区分5~7地域 暑い地域

Low-E複層ガラス(遮熱タイプ)

日射熱を遮って室内を涼しく保つ「遮熱タイプ」

室外側ガラスをLow-E金属膜でコーティングし、太陽の熱線を約50%カット。冷房効果を高め、西日対策や紫外線による室内の色褪防止の効果があります。

  • 遮熱
  • 高断熱
  • 高防露
  • UVカット
寒い地域 断熱地域区分2~4地域 寒い地域

Low-E複層ガラス(断熱タイプ)

日射熱を取り込んで外に逃がさない「断熱タイプ」

室内側ガラスをLow-E金属膜でコーティングすることによって暖かい太陽光を取り込み、室内の暖房熱を逃がさない複層ガラスです。

  • 高断熱
  • 高防露
  • UVカット
安心・安全性

安心・安全性

ジブンハウスの家は窓の防犯性能を高めることによって建物の安全性を確保しています。

防犯のこだわり

家族の安心・安全を考え、「防犯ガラス」60mil(1.52mm)の防犯ガラスをオプションでご用意しております。
防犯ガラス60mil(1.52mm)は加熱・圧縮加工を施し、一般的な複層ガラスに比べ、耐貫通性が高く「こじ破り」「打ち破り」に対して高い防犯性能を発揮します。

  • 単板ガラス

  • 網入りガラス

  • 防犯合わせガラス

  • 防音
  • 防犯
  • 防災
  • 断熱
  • 防露
  • UVカット
快適性

快適性

ジブンハウスの家は、家中の空気を入れ替えることで家族の健康を確保しています。

空気のこだわり

24時間換気システム(第3種)の採用で家中の空気をすみずみまで入れ替えます。
新鮮でクリーンな空気でアレルギーの起こりにくい健康的な環境をつくります。

空気のこだわり
「24時間換気システム」

居室の給気口より、室内に新鮮な空気を常時取り入れます。
トイレ・洗面所・ホールの換気ファンにより室内の汚れた空気を24時間排出します。

ジブンハウスラインナップ

ジブンハウスラインナップ

ジブンハウスの様々なシリーズをご紹介します。
あなたのライフスタイルに合うラインナップを見つけてみてくださいね。

BASIC A seires

68A

本体価格8,990,000(税別)
BASIC F series

1210F

本体価格11,880,000(税別)

ジブンハウス「F(平屋)」は居住空間をワンフロアに集約した理想の住まいです。 外と緩やかにつながる半屋外空間は日々の暮らしを豊かに彩ります。

ADVANCE SUKSUK (79K japone)

SUKSUK

本体価格10,560,000(税別)

建物自体(BODY)を長く維持し、ご家族を守り続けるために耐久性や耐震性にも細部まで配慮し設計しました。ジブンハウスは低プライスも特徴のひとつです。家計に、家族に。優しいプライスは暮らしをより豊かなものにします。

ADVANCE DOMADOMA (1209FA)

DOMADOMA

本体価格13,200,000(税別)

土間 Style = [Happiness な生活] 暮らしの「楽しさ」を創造する空間。 私たちが提案する「土間スタイル」では、昔の土間の良い部分を現代版い再構築し、外でもない、内でもない「土間」空間をリビングからダイニングへ、さらに多種多様な趣味の空間に、住まう人の様々な「ライフスタイル」をプライベートなくつろぎと共に、拡張する空間です。